営業の守岡です。
3月も中旬となり、暖かくなってきました。
やっと寒くなくなる!とのうれしい思いと、か、花粉が・・・と困った気持ちと色々です。
でもやっぱり寒がりの私としましては、暖かい方がありがたい気がします。
さて、昨年秋よりご紹介してきました、松戸市K様邸が完成直前となって来ました。
現在細かい仕上げや、外構工事などを行っておりますので、写真の絵面的には代わり映えしませんが、床の養生が取れましたので、雰囲気が少々変わりました。
相変わらずカメラマンの腕に少々難ありですがご紹介致します。
![]() |
1階和室(居〇屋〇室?)からリビングにかけて1枚。 |
![]() |
1階トイレです。 |
![]() |
手摺がつく前で、ちょっと怖かったのですが、ロフトより2階リビングの眺めです。 |
![]() |
ロフトです。左側の開口部に手摺が付きます。 |
![]() |
階段です。 |
もうあと少しでお引渡しとなります。
注文建築の現場が終わりに近づきますと、お客様の楽しみにされている様子や一年以上も前からお客様と打合せをしました内容が形になるのとで、とても楽しい気持ちになります。
その反面、今回で130棟近くの注文建築のお引渡しを経験をしておりますが、もう現場が終わってしまうのか・・・と思いますと少し寂しい気持ちになります。こればっかりは何棟経験しても慣れません。
そうは言いましても、お引渡し(まだですが)はおめでたい事ですので、最後までしっかりと施工やお引渡しの段取りを行って参ります。
それではまた。