こんにちは。興和流通商事の丸です。
ここのところ、先日 ご紹介しました興和流通商事 勤続23年の大ベテランの
阿部さんと、すきま時間を使って ある物件の外構の整備をしています。
二人で作業をしていると、阿部さんの鮮やかなお仕事ぶりに感銘しつつ、
時よりしてくれる、楽しいお話しで手がはかどって、
どんどんきれいに片付いていきます。
綺麗になってくると、二人で絶賛しあい・・・(´∀`*)ウフフ
「ほめ達!」検定があると友人から聞きましたが、
実に褒める・褒められる効果は絶大だと思いました!!
![]() |
![]() |
こちらは、昨日 作業に向かう前に阿部さんが教えてくれた、
流山の素敵なスポット。江戸川の河川敷に黄色いじゅうたんが。。。
私はこの光景を初めて目の当たりにし、アルプスの少女ハイジのように
心が踊ってしまいましたヾ(≧▽≦)ノ🎶
現在 残り一戸となってしまいましたが、流山8丁目の弊社の分譲住宅から
歩いてすぐ この景色をご覧いただくことができますよ☆彡
お散歩・ランニング・サイクリング・スケッチ・・・
思い切り満喫できそうです~💕

ひと通り作業が終わり、帰社する途中
「宮園一号公園の滝桜はもう咲いたかな?」
と阿部さんがまたまた教えてくれたのは、福島県の三春町の滝桜
(樹齢推定1000年超で日本三大桜に天然記念物に指定された名木)
の孫木を植樹した桜の木。
自治会の運営委員会のメンバーが持ち帰った苗が
こんなに大きくなりました。滝桜はソメイヨシノよりも樹齢が長いそうです。
100年先の宮園第一号公園はどうなっているかな?