こんにちは、設計の野村です。
先月の末のお話なのですが、社員旅行で熊本に行きました。
野村は興和初社員旅行です。
熊本も初ですが、九州が初です。
熊本といえば熊本城!
熊本城といえば加藤清正公ですよね!?
熊本空港に到着すると早速、原哲夫先生による
加藤清正公を発見しました!

ギャーかっこいいですね!!!
この画力!色使い!!サイコー!!!
これ絶対全国共通にするべきですよね??
上田に行けば原先生の真田幸村会えるとか~~~!!!!
慶次もいいけどやっぱり幸村ですよね~♪♪♪
おっと、まだ脱線してしまいましたね。。。
野村のオタクっぷりがどんどんばれますね。危ない危ない!!

熊本到着後はおれんじ鉄道に乗り、八代から佐敷までの景色を楽しむ???
電車の旅でございます。

こんな感じですね。
左の二人は終始いちゃついていましたね。
(左:M越さん その隣:M澤さん)

夜には、馬肉Diningにて馬料理です。
(馬刺しは食べられないのに。。。。)

二次会のスナックにてカラオケを満喫するおじいちゃん。
可愛いですね。
歌とっても上手です。
こうして一日目が終わりました。

寝床が変わるとよく眠れないデリケートな私は朝5時前に起きてしまい、
熊本市内をプラプラ朝散歩しました。
こんな可愛いレトロ電車が走っていますよ~

2日目は天草へやってきました。
天草五橋クルージングです!
こーゆーの大好きー!!!
![]() |
![]() |
天草から熊本市内へ戻り、ついに熊本城へ!!

残念ながら工事中です。
そりゃそうですよね、復興真っただ中ですから。

加藤神社にて復興祈願!!です。

3日目は阿蘇です。
ミルクロードをドライブするも、野村は睡眠不足で終始車で寝ていた気がしますね。。
ドライバーの斎藤さん、本当にありがとう!!
![]() |
![]() |
赤牛~~~
これ美味しかったです~~~
そんなこんなで3日間の社員旅行は無事に終了し、
全員流山に戻ってきました。
幹事の坂田さん、お疲れさまでした。
来年の幹事は、、、
「私」です~~~!!!!
ど~しましょ~~~~!!!!!!
どこかオススメの場所ありましたら絶賛募集中です~!!!!!