こんにちは、設計の野村です。
先日、リクシルさんのインテリアセミナーが代官山であり
私と新井さんで行ってきたのですが、、、
そのセミナー会場の近くにあるメゾンポール・ボキューヌで
リクシルの担当者さんと、新井さんと三人で
ランチしちゃったんです!!!!!

皆さん、去年の木村拓哉主演のドラマ
『グランメゾン東京』ってご覧になっていましたか???
ご覧になっていた方は分かると思うのですが、
木村拓哉演じる主人公の尾花夏樹のライバル店で
尾上菊之助さん演じる丹後シェフのお店「gaku」の
撮影場所になっていたお店なんです!!!
![]() |
![]() |
ここのお店、実際に50年連続でミシュラン三ツ星を獲得したお店でして
もちろん私、三ツ星レストランのおフレンチなんて
行ったことはありません!
初めてです!!
もうドキドキしました!!!
(丹後シェフはいらっしゃいませんでした)
(お店の人が「今日はお休みです」とおっしゃっていましたよ笑
ユーモアにも富んでいますよね?)

最初はアミューズブーシュです。。
一口の「お楽しみ」ですね。
もう、口に入れたとたん
『むふぉ♡』
ってなっちゃいました。
なにこれ?めちゃめちゃ美味しいんですけど~♡
えーどうしよう?
三ツ星レストランってこんな美味しいの???
この先どうなっちゃうのかしら~

次は私が選択した
真鱈のムニエル ノワイリー酒のムースリーヌソース
ケッパー風味のプールノワゼット
です。
もう何なのかは来てみないと分からないネーミング。。
まあ、鱈のお魚料理であることだけはわかっていましたが、、、
これまた美味しい~~~
すみません。
文才と単語の引き出しがもっとあれば
もっと伝えられるのに
く~自分の語彙の少なさが情けないです。。。
とにかく、
鱈って、こんな美味しく料理できるんですね。。。

ちなみにパンも付いてきました。
これも美味しいです。

次は肉料理
鴨胸肉のロースト ビーツのピューレと季節野菜添え
黒胡椒風味の赤ワインソース
です。
もう、なんでしょう、、、
柔らかくて、、上品なお味。。
こんな美味しい鴨肉初めて食べました。。。
あ~幸せ。。
もう幸せホルモン「セロトニン」出まくっちゃってます。。

最後はデザートです。
ワゴンから好きなデザートを選べる形式なのですが
もう完全に『映え』だけで選びました。。
すでにお腹一杯幸せ一杯だったので
そんなに食べたくなかったのにも関わらず、、、
目が欲しくて、こんなん選んでしまった私。。。
なんか、メレンゲのなんとかです。。
白いのがメレンゲでして、、、
(グランメゾン観てた方は分かると思うのですが
劇中に「メレンゲのアイスクリーム」ってあったじゃないですか?
それです。それにひっぱられてメレンゲのなんとか選びました。
カロリー高そうなのに。。)
もちろん美味しかったんですが、食べても食べてもメレンゲで、、、
やっぱり新井さんみたいにもっと小さなデザートにしておけば良かったです。

ちなみに一緒に出てきたハーブティーも
めっちゃハーブティーで、
もちろん今までに飲んだハーブティーの中で一番美味しかったです。

最後にほら
玉森君演じる平子シェフがよく映っていたgakuの階段~!!!
丹後シェフも平子シェフも居なかったですが
とっても美味しくいただきました♡♡♡
あ、この後リクシルのセミナーだった。。。(現実)
現実のお話は
次回、新井さんにレポートをお願いします。