こんにちは、設計の野村です。
私としたことが、ブログ更新を暫く怠ってしまいました。
これからは今まで以上に真面目に更新していこうと思います。
ついに(やっと?)子供の夏休みが終わりましたが
毎年悩むのが『自由研究』じゃないですか?
今年はようやく決めた内容が
『シュークリーム作り』だそうで、
頑張って初めてシュークリームを作って、そして失敗した話をしたいと思います。
毎回、お菓子作りに付き合って心の底から思うんです。。。
ムスメよ、、、私のスキルを考えてくれ、、、、

でもまあ、『自由研究』をお菓子作りにするという発想は
なかなかだと思いませんか?
そういう発想は私なかったので、まあ練ったり絞ったり焼いたり
最後に食べられるんですから申し分ないですよね?
ただ都度都度、写真を撮らなくてはならないので要注意ですね!
![]() |
![]() |
あっという間に絞って、焼くまできましたよ!
なんとその間にプリンまで作っちゃいました~
やりますね~ムスメちゃん♡
![]() |
![]() |
さてさて、問題のシュークリームですが、、、

めちゃくちゃ失敗してます~~~!!!
なにこれ!?
グローブ???
どうやらもうちょっと細かく絞ってあげれば良かったようですね、、、
まさかここまで膨らむとは、、、
私自身ももちろんシュークリームなんて作ったことなかったので
知りませんでした。。。
(こんなことなら社長にポイントを聞いておけばよかったですね、、、
※小嶺社長は実はお菓子作りが上手らしいです。。。)

無理やり生クリームを詰め込むムスメ、、、
(ムスメはカスタードクリームが苦手なので
カスタードクリームの代わりに生クリームにしました)
まあ、自由研究なので失敗もアリですね。。
いや~奥深いわ~シュークリーム~
ちなみにプリンは何度か作っているので
安定の美味しさでしたよ!
と、ムスメの名誉の為に付け加えておきます。。。
ではまた。