こんにちは、スケート勉強家の野村です。
6週渡って繰り広げられましたGPシリーズもいよいよ最終戦。
フィギュア大国ロシア、あの浅田真央伝説のフリーの
悲劇と歓喜の地、ソチにて行われました
ロステレコム杯2021についての考察です。
本ブログはいちスケオタ社員が会社のブログを勝手にスケブロに変え
本人の独断と偏見によってお送りさせていただいております。

ロステレコム杯の主役はもちろんこの人!
彼女が滑れば誰も勝てないことから『絶望』の異名を持つ15歳
カミラ・ワリエワ選手でございます。
やるとは思いましたが、やはりやってくれました!
ショート、フリーともに歴代最高得点をたたき出し
男子以上の得点で、2位以下に40点以上の差をつけた圧勝!!!

ショートの衣装変えてきましたね!
前は、なんていうのかな、
グレイッシュ、、サーモンピンク、、みたいな、、
あれより良いと思いますね!
去年もなんですけど、ワリエワ選手なぜかショートの衣装のスカート
長めなんですよね~
ジャンプ跳びにくいと思うんですけどね、
まあ跳べてるからいいのか。。
ジャンプのないアイスダンスの選手ならともかく、シングルでここまでスカート長めって
ワリエワくらい。。
もちろん素敵ですけどね!!

そして何故かフリーはメイク変えてきました。。
これは、、、う~ん、、、
ワリエワの儚げな愁いを帯びた瞳が好きなのよ~
先週のコストルナヤ選手への突っ込みもそうだけど
美人は余計な事しないで!!
このメイクのまま行くのかな~
やだな~
![]() |
![]() |
演技はもう、素晴らしいの一言。。
こーんなポーズでも、あーんなポーズでも美しい。
やはりバレエ大国だもんね、、、
2位のトゥクタミシェワ選手も、3位のフロミフ選手も
素晴らしかったけど、、、
ワリエワが凄すぎる。。。
もうシェルバコワもトゥルソワも勝てないと思う。。。
ジュニアから見ているコチラとしては、ワリエワはここまでノーミス出来てなかったんですよね。
もちろん構成が難しいから当たり前なんですけど、
ジャンプで謎の斜め軸発動しちゃって転んでしまうって
よくやらかしていたイメージなんですが
ここまでノーミスしてくるとPCSの爆上がりは当たり前ですね。
次の大会はGPファイナル大阪大会!?
できるの!??

そして友野選手~!!!
ショート1位からの3位だったけど!!!
でも凄く良かったよ~!!!
ショートの4回転2本は、本当に綺麗に降りたし、
フリーのジャンプ失敗は本当に残念だったけど
ステップでめちゃくちゃ会場を沸かせてくれました!
さすが友野君!!!

友野君のインスタから3人の写真!!
ネイサン選手が「いいね!」してくれてる~♡
刑事も松生選手も頑張ったよ~!
みんな、本番は全日本だからね!!!
男子はチケット外れましたが
女子は行ってまいります!!!
(やっと当たった~!!!)
松生ちゃんのバナーも作らなきゃ!!!
というわけで
GPシリーズ6戦終了したところで
ファイナル出場メンバーが確定!!!
男子は鍵山、宇野、ネイサン、ヴィンスに加えて
ジェイソンとコリヤダが出場予定。
女子はもちろんワリエワ、シェルバコワ、トゥクタミシェワ、フロミフ、コストルナヤと
ロシア5人に加えて
我らがさかもっちゃんがロシア勢に割って入りました!!!
来週はGPファイナルの見どころをお伝えしようと思いますね、
ではまた。