こんにちは、女子オタ野村です。
週末に行われた全米選手権ではネイサンの
あまりにも斬新な衣装にどうしても目がいってしまいますが、
やはりフィギュアの華といえば女子です女子!
ところが!!!
ついに恐れていたことが起こってしまいました!!!
新型コロナ感染によるWDがついに出てしまったのです!

13歳で全米選手権を制した16歳のアリサ・リウ選手です。
SPでは冒頭の3Aに挑戦し、ジャンプは失敗でしたが
持ち前の元気ハツラツでSP3位でFSを迎えるはずでした。
しかしながら大会後のPCR検査にて陽性が発覚。
幸い状態は軽い症状で済んでいそうですが
ついに、、、ついにコロナで試合棄権、、、、
出てしまいましたね。。。
しかしながら、有力なテネル選手も欠場ですので
3枠ある残り1枠に、アリサなら入りそう、、と予想。。

有力選手が次々にWDする中、
25歳のベテラン、マライア・ベル選手が全米初制覇しました。
何と95年の歴史の中で、最年長優勝者だそうです!!!
素晴らしいです!!!
(確かに全米ってジュニアの長洲未来や、ノービスのアリサなど10代の優勝者が多いイメージ)
2位にはカレン・チェン選手が入りました。
SPFSともに素晴らしいノーミス演技。
二人が代表に選ばれるのに異議のある人は一人もいないと思います。
3位にはジュニアのレヴィト選手が入りましたので、
アメリカ代表の3人目はアリサ・リウに決まりました!
皆オリンピック初出場ですよ!!!

マライア選手のこんなキュートな写真を見た後で

ネイサン選手がまたまた可愛い写真をアップしてくれました!
今回優勝した、マライア選手とネイサン選手の(きっとノービスの頃の)写真です!
二人とも顔が変わってなさすぎる~(笑)
可愛い~♡
ちなみにネイサン選手、コレオで(なぜか)転んだ写真もアップ

きっと、もう絶対にこんなことはしないという
戒めみたいなもんだと思います。
国別で3連続ジャンプを失敗した悔しさで
エキシビションにて狂ったように3連の練習をしていたというネイサンのことですので
きっと狂ったように4Fとコレオを練習しているに違いありません。

そして全米で一番嬉しかったのが
なんといっても彼女!!
GGことグレイシー・ゴールド選手の復活です!
全米を制しソチオリンピック4位後、摂食障害に悩まされ
競技を続けられずにいた彼女、
持ち前のどでかい3Lz-3Tの連続ジャンプを取り戻すまでに
回復したことが本当に凄い!!!
フリーこそジャンプで失敗などありましたが、
GGの美しさに変わりはなかった!
凄いよGG!!!

女子の3人に文句なし!
ただ、男子はなぜマリニンではなくクワドのないジェイソンなのかと
賛否出ているそうです。
私もジェイソンは大好きだしクワドがなくても充分上位に行ける
ジェイソンが選ばれるとは思っていたけど
(GPファイナルも内定してたし)
2位のマリニンが落選した理由は知りたい。
日本の女子3枠目は若手の河辺選手に決まったけど
アメリカは実績で選んだってことかな。
とにかくアリサには早く体調を戻して万全の態勢で北京で
演技してもらいたいってことと、
やはり新型コロナ怖いですね。
何が怖いって、アリサだって感染対策ばっちりしてたんですよ!
マスクだってN95の医療用マスクしてたんですって!
でも感染したんですって!
北京入りして、演技前にPCRで陽性になってWDになったら
いや、誰だってそうなる可能性があるってことなんですよ!
国の威信にかけて北京オリンピックはやるでしょうよ。
でも、でもですよ、
団体戦は危険が多すぎるって!!!
そこでクラスター起きたらどうするのって話ですよ?
団体戦は中止か、もしくは個人戦の後に
変更してくれないかな~
ではまた。