こんにちは、皆さん美しい王子様のイメージってどんな人物ですか?
私はもちろん、昔から大好きなステファン・ランビエールや
その愛弟子ラトビアのデニス・ヴァシリエフス、
アメリカのアダム・リッポンやアイスダンスのチャーリー・ホワイトなどですね。
(※全てフィギュアスケート選手です)
今回、そのキラッキラの王子様入り決定な三宅星南(セナ)選手をはじめ
日本男子3人が大躍進ですよ!!!
そして提供はイケメン研究家野村でございます。

優勝は韓国のイケメン、チャ・ジュンファン選手。
4回転ジャンプは転倒もありましたが、うまく演技をまとめて
韓国男子初の金メダルを獲得しました!
北京オリンピックまであとわずか。
万全の態勢で本番に挑んでほしいですね。
そして、悔しい、惜しい銀メダルとなった
友野選手~!!!
初のタイトルホルダーまであと一歩でした~
ノーミスがいかに難しいかってことですよね。
プレッシャーもあったのかな~
でもでもコレオは流石!!!
キッレッキレでした!!!
友野君のコレオ本当最高!!!
北欧を熱くさせましたよ!!!
言ってもチャンピオンシップで、
銀メダルで悔しいってなるって
それが凄いことですよね!
友野君、まだまだ成長できるよ~
世界選手権はもしかしたらあの人が棄権の可能性があるから
また出場のチャンスがあるかもしれない!
ブラッシュアップしておいてね~

銅メダルは三浦佳生(カオ)選手。
肉離れの影響もあり、スピン・ステップの取りこぼしが酷かったけど
言い訳もせずによく頑張ったと思います!
『最高のポエタ』再びは世界ジュニアに取っておきましょう!
(ポエタは大好きなステファン・ランビエールが滑っていた曲でもあり大好き)
早く治してね~

そしてそしてチャンピオンシップで4位に入った
今シーズン大躍進になった三宅星南(セナ)選手!
堪えるジャンプにはなってしまいノーミスとまではいかなかったけれど、
(だからこそ惜しかったのよね~)
悲劇の王子様を見事演じ切り、見事な世界戦デビューになりました!
もう鼻血もんです。
3人ともノーミスじゃなかったけれど、それでもパーソナルベストを更新!!!
よく頑張ったよ~!!!


そしてアイスダンスでも、
かなだいが見事に銀メダルの快挙です!!!
ミスはあったけれども、やはりズエワコーチが隣にいてくれるのは心強いですね!
世界選手権で夢の2枠獲得に照準を合わせてるみたいなので
まだまだ二人の活躍から目が離せません!!!
ということで、いよいよ来週から
もう団体戦の演技始まっちゃいますよ!!!
どうしよう!?
仕事してる場合じゃない!(仕事しろ!)
団体戦直前スペシャル
できたらやります!
ではまた。