こんにちは、五輪フィギュアウォッチャーの野村です。
北京五輪語りは本日最終回です。
(これ以上フィギュアネタ続けたら
ブログ禁止令出ちゃうんで、、、)
最終回にふさわしい二人、りくりゅうこと
三浦璃来(りく)、木原龍一ペアが歴史的偉業を成し遂げてくれました!
7位入賞!フリーだけならなんと5位ですよ!!!
こんな日が来るなんて、、、(泣)!!!!!
五輪のもやもやを全て吹き飛ばす
会心の演技でした!!!

長野オリンピックからペア競技を見続けてきて
ある意味衝撃をうけたあの日あのペアのあの演技からはや○○年、、、
(野村いくつ、、、?)
世界に通用する素晴らしい演技を披露してくれた
りくりゅうペアには感謝しかありません。
前述した通り
フリーだけなら
ROCのボイコワ/コズロフスキーに次ぐ5位ですよ?
こうなってくると
ショートのジャンプミスが本当に痛かった。
それでもどちらも自己ベストを更新しての
7位入賞!!!
本当に嬉しい!!!
![]() |
![]() |
スロージャンプも美しかった!
二人が終始嬉しそうに演技をしていて
最後に木原選手の涙と
璃来ちゃんの可愛さで、
もう女子のモヤモヤ、男子のモヤモヤ
全て吹っ飛びました!
ペアが最後で良かった!

金メダルは中国のスイ/ハンペア。
平昌では4回転ツイストを決めたものの銀メダルに終わりました。
それ以降、基礎点が下げられハイリスク・ローリターンである
4回転ツイストはずっとやってこなかったんです。
ですがここ一番で勝負に出ました!
4回転ツイスト(ツイストって、女性が上空で回るやつですよ)
決めた!!!
この高さ!
スイハンしかできない、スイハンだからこそですよ!
凄い勝負強さ!
これを決めなかったら金メダル厳しかったかもしれません。
だからこそ、価値ある大勝負。
凄かった!
![]() |
![]() |
銀メダルのROCロシアオリンピック委員会の
タラソワ/モロゾフも、平昌で世界ランキング1位ながら
メダルを逃し、非常に悔しい思いをしました。
何も言うことがないくらいに美しい演技でした。
(特にタラソワ♡美しすぎです)
銅メダルの同じくROCの
ミーシナ/ガリアモフも団体戦に駆り出され
(メダルどうなるのよー?)
フリーでまさかまさかの転倒があり心配していましたが
ノーミス演技で素晴らしかったです!
とにかくミーシナは可愛い♡
エキシビションの眼鏡ミーシナは
もう萌え袖&萌え眼鏡で
変な追っかけが付きそうで怖いわ。
というわけで、
今大会
日本フィギュアは
団体戦銅メダル(暫定。繰り上がる可能性あり)
男子シングル、鍵山銀、宇野銅、
女子シングル、坂本銅
と、
とーっても素晴らしい結果に。
女子シングルでは色々とありましたが、
なんかワリエワもロシアで人気急上昇で元気そうだし、
りくりゅうが入賞して、
日本のペア競技の日の出じゃないかなと思うんで、
とにかくそれが嬉しいです。
皆がんばったよ~!!!
おめでとう!!!